初詣と地震 ― 2024/01/01 23:10

初詣は船橋大神宮に行くようになって久しい。
三が日は、列に並んで参拝することになるのだが、今日は特別に長い列だった。
途中で諦める人が何人も出るようなありさま。
それでも、1時間少しで、参拝し、そのあと娘のおみくじに付き合い、その後、お札やらお守りなどを大量に買い込み、ようやく家路についたら、いきなり緊急地震速報のアラームが回りの人々の携帯から大量に鳴り響く。
能登半島が震源なのだが、こちらでもかなりの揺れだった。
三が日は、列に並んで参拝することになるのだが、今日は特別に長い列だった。
途中で諦める人が何人も出るようなありさま。
それでも、1時間少しで、参拝し、そのあと娘のおみくじに付き合い、その後、お札やらお守りなどを大量に買い込み、ようやく家路についたら、いきなり緊急地震速報のアラームが回りの人々の携帯から大量に鳴り響く。
能登半島が震源なのだが、こちらでもかなりの揺れだった。
最近のコメント