福岡のブックスキューブリックという空間2006/05/22 23:54

キューブリックの入り口とO氏

久しぶりに、気合の入った本屋を見た。入り口のサインが良い。看板も良い。店内の歩き心地も十分だ。
全体に木の香り。店で本を買ったらはさんでくれたしおりも良い。そのしおりをブックカバーのデザインにしている。

代表の大井さんに、この店のつくりを聞いてきた。床材は厚さ2インチ以上はある無垢材を使ってあり、アウロ社(だったかな)の100%天然塗料を塗ってあるとのこと。
書棚は壁の漆喰(?)に直接、棚の垂直部分を取り付け、それに棚板を渡してある。というものである。
仕入は、大井さん一人で行なっているそうだ。好きなものを集めました。と大井さん。
ストレスの感じない場所を作りたかった。と言うように素敵な居場所に仕上がっていました。

書店関係者が福岡に行ったなら、そこらの大型書店を見るよりも、真っ先にけやき通りへ直行すべきである。きっと大きな収穫が得られるはずだ。

福岡けやき通りの小さな本屋 ブックス キューブリック
http://www.bookskubrick.jp/index.php